〜事業の概要〜
時: 2021年4月3日(土)〜4日(日)10:00-20:00
場所:夕イ国大使館 〒141-0021品川区上大崎3-14-6
タイドラマフェスティバルは、以下3つのイベントで構成されています。
1.トークセッション「日本におけるタイドラマの流行について」
日時:4月4日(日)10:30-11:45 場所:4イ土国大使館ホール
会場参加人数50名。オンライン配信あり。
2.オンラインイベント
日時:4月4日(日)13:00-14:00Chane13 の俳優
15:00-16:00 Nadao Bangkokの俳優
17:00-18:00 GMM TV の俳優
場所:タイ土国大使館ホール 内容:タイのスタジオにいる俳優と生中継で繋ぎ、交流します。
各回、会場参加人数50名。オンライン配信あり。
3.タイフェア
日時: 4月3日(土) 4日(日) 10:00-20:00 場所:夕イ王国大使館
内容:大使館の敷地内でタイを紹介するブースを設置します。人数や時間を制限して順番にご来場頂きます。
各回来場者人数は 50 名。
1. トークセッション「日本におけるタイドラマの流行について」
日時:4 月 4 日(日)10:30-11:45 場所:タイ王国大使館ホール
新型コロナウイルス感染拡大の影響で家時間が増えたことから、2020 年 4 月以降、日 本ではタイドラマの人気が急上昇、今も流行が続いています。また、タイドラマをきっか けにして、ドラマファンがタイ人やタイの習慣、文化、料理、言語、観光など様々な分野 への関心を拡げています。こういった状況を踏まえ、タイ王国大使館はタイドラマ産業に 関わる専門家、日本でのタイドラマウォッチャー、公的機関代表など、4 名の識者による 意見交換の場として、トークセッションを開催します。内容は、現在の流行がどのよう に起こったのか、タイドラマの特徴や今後の成長の可能性と方向性などです。
日本でのタイドラマの流行について幅広い分野(視野)から自由に意見交換し、参加者 からの質疑応答も行う。 新型コロナ感染防止のため、会場(大使館ホール)での参加者は 50 名に人数制限し、 Facebook Live 及び YouTube Live といった SNS オンライン配信を行います。
<トークセッション登壇者>
2. オンラインイベント
<内容>
-
-「運命のふたり」の主演俳優ポップ(タナワット・ワッタナプート)と、ベラー(ラニー・ ケームペーン)による事前録画したメッセージと Q&A
-「トーンエーク」の主演で人気俳優マリオ(マリオ・ラウラー)とのゲーム企画、プレゼ ントあり
– 新作ドラマ「ミラクルテディベア(仮題)」の俳優 4 名がスタジオで生出演。タイの果物 を使ったソムタム作りなどの企画
イン(サーリン・ロナギアット) ジョブ(タッチャポン・グーウォンバンディット) ファースト(パーラーダー・チャッチャワーンショーティクン) ティー(タナポン・ジャルジッラノン)
☆15:00-16:00 Nadao Bangkok の俳優
<内容>
- – 5 人の俳優によるパフォーマンスと特別インタビュー トー(タナポップ・リーラッタナカジョーン) バンク(ティティ・マハーヨーターラック) スカイ(ウォンラウィー・ナティートン) ジェイジェイ(クリッサナプーム・ピブーンソンクラーム)
☆ 17:00-18:00 GMMTV の俳優
– 超話題ドラマ「2gether」主演俳優ブライト(ワチラウィット・チワアリー )とウィン
-「Still 2gether」を監督したノッパナット・チャイウィモンさんとエグゼクティブ・プロ(メータウィン・オーパッイ アムカジョーン)が生出演
3.タイフェア
内容:大使館の敷地内でタイを紹介するブースを出店します。人数や時間を制限して順
番にご来場頂きます。各回来場者人数は 50 名、入場は無料。
タイドラマの中で見たことがあるタイ料理メニュー、ドリンクをタイレストラ ンが販売するほか、タイの食材、果物、雑貨の販売、タイドラマ関連製品の販売 を行います。
また、テレビ朝日の協力を得て、GMMTV EXHIBITION の先行特別展示を行います。
・スーパーマーケット 1ブース
・タイ政府観光庁 1ブース
・タイドラマ関連ブース 1ブース
・マムアンちゃん特別ブース 1ブース
・その他、タイの雑貨販売、フォトスポットやタイドラマを紹介する展示